YouTuber真中氏のお店
ガーデニング好きのあいだで話題の植物系YouTuber、「真中さん」が手がけるお店、「mana’s farm(マナズファーム)」に行ってきました!
埼玉県の所沢市内にあるこちらのお店には、アガベや塊根植物、ユッカやオリーブなど、迫力満点の植物がずらり
真中さんが、実際に沖縄で育成している“沖縄実生”の株にも出逢えて、テンションが上がりました
本記事では、「mana’s farm」の魅力を、写真とともにご紹介します
「mana’s farm」(マナズファーム)の店頭&店内の様子
店頭に立ち並ぶダイナミックな植物
-1024x768.jpg)
直径が1m以上あるアガベが、ダイナミックな演出をし、園芸店というより植物園を連想させるスポットです
「mana’s farm」の存在を知らずに通りがかったひとも、アガベに見入り、足を止めてしまうかもしれません!
ユッカやオリーブなど
②-1024x768.jpg)
樹齢の長い「オリーブ」はその人気の高さから、園芸店で高額な価格で販売されることが多い植物のひとつ。
「mana’s farm」で販売されている「オリーブ」は、他店と比べるとリーズナブルな価格帯でした。
「オリーブ」以外にも、南国をイメージさせる植物のすがたもあります
塊根植物
パキポディウム(沖縄実生)
店主の真中さんは、たねから育てる実生(みしょう)株を世の中に浸透させるため、沖縄に生活の拠点を移転された方です!
⑪-1024x768.jpg)
どの株も良型に仕上がっているため、YouTubeを見たことがなくても、チェックしてみる価値がありそうです
パキポディウム・グラキリス(現地球)
訪れた日は、4月の上旬。
夏型の塊根植物が、お花を咲かせる季節です
⑥-1024x768.jpg)
ワイルドな株すがたとギャップを感じるお花が、夏型塊根の魅力のひとつ
この株の樹形は、同じパキポディウム属の「マカイエンセ」や「カクチぺス」のようにも見えます
アガベ(チタノタ 他)
塊根植物と同じくらいか、それ以上の株数を誇っていたのが「アガベ」です!
特に「チタノタ(オテロイ)」には大小さまざまな品揃えがあり、育て甲斐のある小さな株から、すでに完成したすがたの株まで、幅広いラインナップがあります
⑨-1024x768.jpg)
「チタノタ」以外に、「イシスメンシス」や「ユタエンシス」なども、統一感のある黒いプラスチック製の鉢に植えられていました
サボテンや観葉植物、ビカクシダなど
「mana’s farm」の店内の奥には、サボテンや青々とした葉を展開した観葉植物なども、販売されていました
⑤-1024x768.jpg)
塊根植物やアガベと比べると、観葉植物などの販売数は多くない印象を受けました。
ワンランク上の陶器鉢
⑫-1024x768.jpg)
個人的には、数百円で購入できるプラスチック鉢で十分かな。
と思っていても、園芸店に並ぶ数千円以上の植木鉢を見ると、ワンランク上のオシャレな見た目に、心動かされるものがあります…!
「mana’s farm」に並ぶ鉢は、特に、塊根植物やアガベとの相性がよいものが多いです!
ドライガーデン
お庭に植えられる植物
「mana’s farm」は単に植物を販売するだけではなく、一般家庭のお庭やショップの外構などをつくり上げる事業も手がけている会社です。
敷地内では、すぐに地植えできる植物のすがたもありました
⑯-1024x768.jpg)
鉢に植わっていないので、近いうちに、外構の施工に用いられるのかもしれません。
すぐ近くに、立派なトラックが停まっていたので、大きな植物を扱うことも苦労しないのでしょう
雰囲気あふれる石(岩)
特にここ最近、乾燥した地域を再現する「ドライガーデン」という楽しみ方に、高い人気が集まっています
ドライガーデンの魅力を引き立てるためには、植物だけではなく、植物と一緒に飾る石(岩)の存在が欠かせません。
⑮-1024x768.jpg)
非売品だと思いますが、ピンク色のお花を咲かせた植物も植わっていて、「mana’s farm」の敷地内を彩っている光景も印象的です
その他「mana’s farm」(マナズファーム)の情報
店員さんの対応がよい
「mana’s farm」には、これまでに何度か足を運びました。
ガーデニングショップに限らず、お買い物をするなら、感じのよい店員さんから買いたいものですよね!
改装準備中のコーナー
以前「mana’s farm」に訪れたときは、以下の2つのエリアに、分かれていました。
- 観葉植物を扱うエリア
- 塊根植物、アガベ、ディッキアを扱うエリア
まとめ
アガベや塊根植物、ドライガーデンに興味がある方はもちろん、まだ植物沼にハマっていない方も、なにかしら気になる植物に出逢えるかもしれません!
スタッフさんの雰囲気もよいため、はじめての方でも入りやすいお店です
ご興味があれば、いちど足を運んでみてはいかがでしょうか!?
埼玉県内には、他にもおすすめ園芸店がいくつも存在します
以下の記事でまとめているので、よろしければ、あわせてお読みください

「mana’s farm」(マナズファーム)の基本情報
住所&アクセス
埼玉県所沢市林2-473-1
西武鉄道池袋線「狭山ヶ丘駅」から徒歩約26分
営業時間
AM10時00分~PM17時00分
定休日
月曜日
火曜日
公式HP&電話番号
mana’s farmの公式HP
0429-41-6078
コメント