埼玉県上尾市内の園芸店
花苗や観葉植物、多肉植物、ガーデニング雑貨などがぎゅっと詰まった、オシャレな雰囲気にあふれていました!
特に花苗の状態がよく、植物好きはもちろん、初心者でも楽しめる空間が広がっています。
本記事では、そんな「The Naturalist」に実際に足を運び、売り場の様子や植物やグッズを見てきたときのことをご紹介します
植物好きの方、癒しスポットを探している方は、ぜひチェックしてみてください!
イラスト-1-683x1024.jpg)
「The Naturalist」(ザ・ナチュラリスト)の売り場の様子
季節の花々の苗
⑫-1024x768.jpg)
色とりどりのお花が密集したエリアは、目の保養にもなるでしょう
売り場に並ぶ苗は状態がよいものばかりですが、植物が元気な理由には、きちんとした背景があります
「The Naturalist」は、シクラメンなどの植物を生産している「田中花園」がオープンした園芸店。
創業から60年以上の歴史をもつ田中花園産の植物を中心に販売しているため、生産から販売までの距離が短く、新鮮な苗を常に準備できます
店頭に並ぶ植物
⑱-1024x768.jpg)
手前にある「オリーブ」は、建物内の日当たり確保のために、あえて鉢を半分倒しているのかもしれません。
店内への出入り口付近
店内に入ると、早くも
あたらしくてオシャレな演出だな~
と感じる雰囲気が流れていました!
⑩-768x1024.jpg)
両側にそびえ立つ木製の棚には、たくさんの植木鉢が並んでいます
観葉植物
さらに店内に歩を進めると、そこにはさまざまな観葉植物がいます
⑤-1024x768.jpg)
店内には、ひとの背丈ほどある大きな観葉植物のすがたは見られず、ほとんどの株が50~60cm以下のサイズ感でした
店内に掲示されていた掲示物によると、根腐れしづらく、育てやすい観葉植物のランキングは次の通りなのだとか!
- ポトス
- 根が太く、根腐れになりにくい
- モンステラ
- むしろ、コンパクトに育てるなら水を控えめにした方がよい
- ドラセナ
- 見た目通り、乾燥に強い
- シェフレラ
- とにかく乾燥に強い
⑧-768x1024.jpg)
葉の色や形状も品種ごとにバリエーションがあり、葉の表と裏で色合いが異なる品種もおり、その見た目は多岐にわたります
多肉植物&サボテン
観葉植物と比べると数は少ないものの、アガベなどの多肉植物や、サボテンも販売されています
⑬-768x1024.jpg)
ご案内が張り出されていました…
多肉植物やサボテンは観葉植物と比べると成長速度が遅く、成熟した株でもコンパクトに収まる品種が多いので、将来の植物育成スペースをあまり気にせずに購入できるメリットがあります
ガーデニング用品
植木鉢&霧吹き など
-768x1024.jpg)
インテリア性が高い霧吹きや花びんなども取り扱いがあったので、ガーデニング雑貨をお探しの方にとっても、よい出逢いがあるかもしれません
ホームセンターなどで取り扱いが多いプラスチック製の植木鉢は、ほとんど販売がありませんでした。
ハンギングプランター
販売されているガーデニング用品は、ラックに並べられているものだけではありません。
店内の至るところに、天井などから植物を吊るす『ハンギングプランター』があり、透明なものも販売されていました。
③-1024x768.jpg)
ガーデンオーナメント
お庭や室内を彩る「ガーデンオーナメント」も、販売されています
①-1-1024x768.jpg)
「The Naturalist」の店内の、オシャレな雰囲気にマッチした「ガーデンオーナメント」ばかりが並んでいます!
まとめ
苗の状態がとても良く、観葉植物やガーデニング雑貨まで、どこを見てもセンスが光っています!
初心者にもやさしい耳より情報が掲示されていたり、オシャレな空間が演出されていたりと、さまざまな方にとって魅力的な空気が流れています!
植物を育ててみたい方や、癒しの空間を探している方は、いちど足を運ぶと、お気に入りの植物に出逢えるはずです!
埼玉県内に存在するガーデニングショップは、以下の記事でまとめています
おすすめのショップは他にも存在するので、よろしければ、あわせてお読みください

「The Naturalist」(ザ・ナチュラリスト)の基本情報
住所&アクセス
埼玉県上尾市西宮下4丁目344番地
JR高崎線「上尾駅」から徒歩15分
※駐車場有り
営業時間
AM10時00分~PM18時00分
定休日
水曜日
公式HP&電話番号
The Naturalist(ザ・ナチュラリスト)の公式HP
048-788-3778
コメント