千葉県にある「Succulent shop 3104」はタニラーから愛される多肉植物専門店

サキュレントショップ

千葉県市原市にある多肉植物の専門店、「Succulent shop 3104」に行ってきたのでご紹介します!

succulentshop3104の公式HPによると、千葉県市原市にある多肉植物専門店は「Succulent shop 3104」のみということ!

わたしは多肉植物専門店に一度足を運ぶと、気づいたら1時間程度も店内をウロウロと散策していることもありますが、多肉植物専門店は意外と少ないんですよね・・・。
個人的には、もっと多肉植物が日本人の生活に身近なものとして普及し、専門店も増えてほしいところです!

「Succulent shop 3104」の“3104”という数字は何を示しているのか、ずっと気になっていましたが、「3=サ」「10=ト」「4=シ」ということで、サトシさんが運営している「Succulent=多肉植物」の「shop=お店」という意味になるそう!
住所でも無いし、いったい何の暗号なのかとも思いましたが、店名の由来が分かると意外と単純明快ですね!

目次

Succulent shop 3104の植物たち

スポンサーリンク

「Succulent shop 3104」は売り場のほとんどがエケベリア(Echeveria)、グラプトペタルム(Graptopetalum)、グラプトベリア(Graptoveria)といった多肉植物たちで占められています。

お花を咲かせたような見た目をしている、多肉植物のグループですね。

「Succulent shop 3104」の多肉植物たちの特徴は、とにかく安い!
この日は、ほかのガーデニングショップに立ち寄ってからおじゃまさせていただきましたが、直前に行ったガーデニングショップで売られていた金額の、ちょうど半分の価格で植物が売られていました。
植物の世界は、金額があって無いようなモノなので、お店によって2倍、3倍と金額差が出ることはまぁあることです。

ただ、いくら「Succulent shop 3104」の多肉植物が安くても、「この多肉植物は、いままでに見たことが無くて変わっているなぁ!」と感じる多肉植物は、やっぱりそれなりの金額がします。

正直、植物にハマるまでは“多肉植物”といっても一括りしか捉えておらず、どれも同じに見えていた時期もありました。
しかしながら植物にハマってからあらためてよく見ると、多肉植物はそれぞれが持ちあわせているカラーだけではなく、葉がギュッと詰まっている品種や割と広がっている品種、肉厚な葉や多肉植物の中ではシャープな葉、葉先が丸っこい品種や尖っている品種など、オリジナリティあふれるいろいろな個性が確認できますね!

店主のサトシさんは「今年は忙しくて、植え込み作業が終わっていない」とおっしゃっていたので、このときは密集地帯となっていましたが、通常時はひとつひとつの株が鉢植えに植えられて販売されているのだと思います。
お仕事がお忙しいのは、多肉植物の普及にとって良いことなので、個人的には応援したい気持ちが高まります!

「Succulent shop 3104」は2019年に開店しており、今年(2024年)で5周年目を迎えていて、多肉植物がビッシリと育つオリジナル看板も立てかけられていました。

Succulent shop 3104 5th Anniversary

このような看板をはじめとして、店内には「Succulent shop 3104」をオシャレに引き立てるグッズが、ところどころに設置されていました。
グッズは、店主のサトシさんのご親族の方がお手製でつくられているもので、神奈川県横浜市に有名な先生がいて、そこに何度か通われてハンドメイドの技術を磨いたそうです。
正直わたしには縁もゆかりもない世界ですが、手作りで完成度の高いグッズが自分自身でつくれたら、とても気持ちイイことでしょう。

Succulent shop 3104のグッズ

「Succulent shop 3104」の店内には、多肉植物だけではなく、オシャレなグッズの数々が!

PayPay(ペイペイ)も使えます!

多肉植物を植え込んで植物の魅力をさらに向上させたり、植物の周囲に置いてインテリア性を高めたりと、なにかと使えそうなグッズは雑貨屋さんなどでも置かれていることがありますが、植物を扱っているお店の方が品揃えの面では多いです!
そのため「多肉植物はここで買って、多肉植物とあわせて飾るグッズは別の店で買おうかな。」と思っていると、意外と買い揃えられないこともしばしばあります。

「Succulent shop 3104」で飼われている猫がこの周囲でくつろがれていたので、誤って踏むことのないように足元にばかり気を取られていましたが、グッズが好きな方は要チェックな売り場ですね!

「Succulent shop 3104」の面している道路がわりと車通りが多い道路だったので、猫が事故に巻き込まれないか少し心配な気持ちにもなりますが、店主のサトシさんが愛情をもって看板猫と接しているやり取りにも、個人的には癒されるものがありました。
多肉植物だけではなく、動物もイイものですね

スポンサーリンク

Succulent shop 3104での購入品

この日は多肉植物を購入するつもりは無かったのですが、見ていると自然と買ってしまうのがタニラーの性質というもので、この日もついつい買ってしまいました!
俗にいう“衝動買い”という部類に入るお買い物ですね。

購入品はエケベリア属の「メビナ錦(Echeveria ‘Mebina’ f.variegata)」という植物です。

写真の背景に映っているグッズも、サトシさんのご親族の方のお手製のグッズ!
購入した多肉植物の名前をいつまでも忘れないようにつくられたそうで、この位置に購入した多肉植物を置いて、購入した方にご自身で写真を撮ってもらっているそうです。
おもしろアイデアですね!

店主のサトシさんいわく、多肉植物の中でも葉が分厚い品種の方が一枚一枚の葉に体力が備わっているため、葉を土に挿して植物を増やす“葉挿し”の成功率は高いということ。
葉が分厚くない品種は、株の横から子株が出てきやすいともおっしゃっていました。
「メビナ錦」は葉に分厚さは無いので葉挿しの成功率はそこまで高くないそう。
ただ、まだ株が大きくない状態にもかかわらず、すでに1つ子株がでてきています!

「メビナ錦」はエケベリアの中でも成長は遅いようですが、大切に育てていきたいところです!

まとめ

「Succulent shop 3104」で販売されている多肉植物たちは、鹿沼土(かぬまつち)オンリーの用土で育てられていますが、理由を聞いたところ、水の管理がしやすいからということでした。
多肉植物は乾燥している地域で自生している植物なので、基本的に水やりは少なめの頻度で育成しますが、水やりが少ないと成長速度が遅いので、水やりは育成面で重要度の高い要素のひとつです。
さらに根の無い植物に根をだしてもらう発根管理の作業や、多肉植物が間延びせず詰まったカタチに仕立てるためにも、水の管理は超重要!
鹿沼土は用土の湿り具合によって用土の色が変わるので、見た目で水のやりどきを判断するために使用されているということですね。

また「Succulent shop 3104」では、用土の中に固形肥料も入れておらず、液体肥料を定期的に与えているということ。
「市販されている固形肥料が入っている培養土に植えることで、もっと早く成長させることもできますよ。」ともおっしゃっていましたが、「Succulent shop 3104」で多肉植物を植えている用土に固形肥料を入れない理由には、プロならではのこだわりがあるのだと思われます。

「Succulent shop 3104」では、ショップで育成した苗の販売ではなく、韓国から輸入した“韓国苗”のみを取り扱っていますが、エケベリアなどの世界ではなぜか韓国がとても強いですね。

以上、千葉県市原市にある多肉植物の専門店、「Succulent shop 3104」のご紹介でした!

下記の記事で、千葉にあるガーデニングショップ11店をまとめています。
よろしければチェックしてみてください!

Succulent shop 3104の基本情報

住所・アクセス

千葉県市原市山木119-6
内房線「八幡宿駅」から車で約10分
(徒歩だと約50分かかります)
駐車場有り

営業時間・定休日

AM11時00分からPM15時00分まで
定休日:水曜日

公式HP・公式インスタグラム

succulentshop3104の公式HP
@succulentshop3104の公式インスタグラム

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次