「園芸店むさし野」(武蔵野花壇)ではジャングルのように植物が密集していた話!

観葉植物&花苗の宝庫

色とりどりの花々、さまざまな観葉植物、多肉植物から園芸資材まで、植物好きが訪れたくなる園芸店が埼玉県久喜市にあります。
その名も「園芸店むさし野(武蔵野花壇)」

広々とした売り場には、所狭しと植物が並び、訪れるたびにあたらしい発見と出逢いがあります。
本記事では、実際に足を運んで感じた店内の様子や魅力、季節の植物たちとの出逢い、さらには園芸資材やちょっとユニークなアイテムまで、ご紹介します

久喜市内で園芸店をお探しの方は、ぜひ、参考にしてみてください

スポンサーリンク
目次

「園芸店むさし野」(武蔵野花壇)の売り場の様子

「園芸店むさし野」の売り場は、以下のように分かれています

園芸店むさし野の売り場
  • 観葉植物&鉢花
  • 多肉植物
  • 宿根草&草花
  • 季節の植物
  • 樹木&花苗
  • 園芸資材 など

観葉植物&鉢花

観葉植物

まずは、「観葉植物」が並ぶコーナーです

「園芸店むさし野」では植物同士が重なり合っているところもあり、まさに‟密集地帯”という光景が広がっています

そんな中でも、通路はしっかり確保されているため、歩きやすい空間が広がっています

売り場面積はとても広いため、どれほどの株数を販売しているのか、見当もつきません…!

鉢花

観葉植物と同じコーナーには、「鉢花」が並んでいます

水に挿す生花とは違い、うまく育てられれば、何年もお花を咲かせる植物です

ラックの上に並ぶものだけではなく、床に直接置かれた鉢もあるため、鉢花などの植物をお探しの場合は、足元までチェックすることで、掘り出しものを見つけられるかもしれません

店内で大きく育つ樹木

建物内には、およそ3~4mの樹高の植物も、そびえ立っていました

「園芸店むさし野」は2階建て。
ただし2階部分は、関係者以外立ち入り禁止エリアです

値札は付いていなかったため、売り物ではなく、「園芸店むさし野」のシンボルツリーなのかもしれません

ここまでの巨木になると、植え替えや鉢を移動する際には、少なくとも3~4人で行う必要があるでしょう…!

多肉植物

多肉植物は室内と屋外に、それぞれ売り場が設けられていました

室内

室内の多肉植物の販売コーナーには、「アガベ」や「ユーフォルビア」などの植物が並んでいます

観葉植物や花苗と比べると、多肉植物の株数は多くありません。

多肉植物は、少ない水やりでも育つことができる植物が多いため、ズボラな性格の方との相性がよい植物でもあります

強い光が好きな品種が多く、店内の光の量では日照が不足しそうですが、過度に徒長した株は見られません
自宅の室内で育てる場合は、植物育成用のLEDライトなどを準備した方が無難です。

屋外

つづいて、屋外の多肉植物コーナーです!

室内の多肉植物と比べると、リーズナブルな価格が設定されており、育てやすい植物が並んでいました

ここのコーナーでは、「アロエ」がオレンジ色のお花を咲かせていたのが、特に印象的です

宿根草&草花

つづいて「宿根草」&「草花」のコーナーです!

宿根草は寒くなると、地下部は生き残るものの、地上部は枯れてしまう植物です。
春先に訪れたので、まだ本調子を取り戻していない植物も、多く見られました。

もう少し暖かくなってきたら、華やかな売り場に生まれ変わるのだと思います

季節の植物

「園芸店むさし野」の出入り口付近は、季節の植物コーナーとなっていました!

旬を迎えた植物

ここにはその季節ごとに、旬を迎えた植物が並ぶのでしょう

色とりどりの花々が、お客さんをお出迎えしてくれます。

訪れたタイミングでは、「つるバラ」や「アルストロメリア」などの植物が置かれていました

「アルストロメリア」は、花もちがよいことから「持続」という花言葉をもつ植物です

野菜&花々のたね

季節の植物のコーナーでは、野菜や季節の花々のたねも販売されています!

ホームセンターの園芸コーナーなどでは、何百種類ものたねが並んでいることも、めずらしくありません。
「園芸店むさし野」では、多くもなく少なくもなくといった品揃え。

家庭菜園にチャレンジしたいけれど、選択肢が多すぎて、どれを購入すればよいのか迷う…。

そんなリスクを抑えられる、ちょうどよい品揃えと言えるでしょう。

スポンサーリンク

花苗

「園芸店むさし野」で観葉植物と同じくらい、力を入れているのが「花苗」のコーナーです!

「花苗」の取り扱いがあるガーデニングショップのほとんどが、店頭にコーナーを設けていますが、「園芸店むさし野」では、出入り口からもっとも遠い場所で販売しています。

訪れたタイミングは閉店時間が迫っていたため、他のお客さんのすがたは見られませんでしたが、普段は多くのお客さんであふれているのかもしれません

園芸資材

「園芸店むさし野」は、さまざまな園芸資材を販売している点も特徴的です。

殺虫剤や肥料などは何も知らずに園芸店を訪れると、どれを購入すればよいのか、迷ってしまうかもしれません…。

必要な園芸資材がある場合は、事前にある程度の目星をつけてから足を運ぶことをオススメします

ガーデンオーナメント

多くの「ガーデンオーナメント」も売り場に並び、存在感を発揮しています

フクロウや熊などのガーデンオーナメント。

「ガーデンオーナメント」は、ひとつのコーナーに集結しているわけではなく、いろいろな場所に点在していました。

お気に入りのオブジェクトをお探しの方は、店内の隅々まで探してみる必要がありそうです

亀や犬などのガーデンオーナメント。

レトロ風なアーケードゲーム

店内には、レトロな雰囲気が漂うアーケードゲーム(テーブルサッカー)も、置かれていました。

懐かしいと感じる方もいるのではないでしょうか!?

さすがに売り物ではないと思いますが、園芸店の枠組みを超え、ユニークなアイテムを置いているものです!

「園芸店むさし野」に隣接する桜並木

「園芸店むさし野」の南側には、水路が流れています。
その水路沿いを走る歩道の脇では、桜並木が満開を迎えていました

この日は、天気にも恵まれた一日でした

「園芸店むさし野」と直接的には関係ありませんが、背景の青空との相性も抜群だったため、ご紹介しました

スポンサーリンク

まとめ

埼玉県久喜市にある「園芸店むさし野(武蔵野花壇)」は、観葉植物や花苗、多肉植物、園芸資材など、幅広い品揃えが魅力の園芸店です。

売り場は広く、季節ごとの植物やユニークなアイテムにも出逢えるため、園芸が好きな方にとっては楽しい時間が過ごせる場所でしょう。
初心者にも扱いやすい植物が多く揃っているので、これから園芸をはじめたい方にもピッタリです。
久喜市周辺で園芸店を探している方は、参考にしてみてください

埼玉県内にあるガーデニングショップは、以下の記事でまとめています
おすすめ園芸店は他にも存在するので、よろしければ、あわせてチェックしてください

「園芸店むさし野」(武蔵野花壇)の基本情報

住所&アクセス

埼玉県久喜市菖蒲町下栢間959
最寄り駅から徒歩だと、1時間以上かかる
※駐車場有り

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次