BLOG
-
栃木県「あしかがフラワーパーク」はイルミネーション&藤など植物のスポット!
日本三大イルミネーション 厳しい寒さが到来する冬の季節に、「あしかがフラワーパーク」に行ってきました! あしかがフラワーパークは、藤などの植物が見られることで有名ですが、「日本三大イルミネーション」のスポットとしても知られています! ちなみ... -
多肉植物の成長記録&育て方のまとめ16選:エケベリア&ハオルチア&ユーフォルビア他
多肉植物の成長を楽しむ 多肉植物の育成はむずかしい!?たしかに、そのユニークな見た目から、とっつきにくい印象をもたれることが多い植物です。しかし、多肉植物の生命力は強く、育てやすい品種が多いでしょう! 自宅では300から400鉢ほどの植物を育て... -
ダイソー産「クワズイモ」の育て方・成長記録~100均の観葉植物編~
花言葉は仲直り&復縁 クワズイモの基本情報 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★★★☆(葉の展開は早い)入手し易さ:★★★☆☆耐 寒 性:★★★☆☆(耐寒温度(目安):10℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:中国、台湾、東南アジア、インド、日本花言葉:仲直り、復縁... -
多肉植物をたねから育てる実生記録9選のまとめ:ユーフォルビア&塊根植物など
生命の芽出しを楽しむ 多肉植物の多くは成長が遅く、たねから育てるには、相当な根気が必要です。もしお気に入りの品種がすでに決まっているなら、すでに完成された株をガーデニングショップで購入する方が、手っ取り早く手に入れられるでしょう。 しかし... -
「横浜イングリッシュガーデン」はバラが咲き誇る、おすすめお花見スポット
園芸文化の薫る庭づくり 横浜市内でバラのお花見を楽しめるスポットは、どれぐらいあるのでしょうか!?「横浜イングリッシュガーデン」の敷地内では、多くのバラが咲き誇り、お花見におとずれる方が多いスポットの一つ! 横浜イングリッシュガーデンの最... -
塊根植物(コーデックス)15選の成長記録&育て方のまとめ:パキポ・オトンナなど
乾燥地帯で暮らす植物 「塊根(かいこん)植物」は、そのユニークな姿から、ファンの多い植物たちです! 「塊根」とは、根(ね)の塊(かたまり)と漢字であらわす通り、根が大きく肥大した状態を指します。また、茎を肥大させた植物に「塊茎(かいけい)... -
関東で植物に出逢えるおすすめスポット11選!植物園&植物公園&植物センターなど
大迫力な植物を見に行く 全国には多くの植物園が存在し、関東圏内だけでも、ひとびとに癒しをくれる植物園は存在します! 大きな植物園であればあるほど、より多くの植物との出逢いがあり、これまで見たこともなければ聞いたこともない植物が、育てられて... -
100円ショップで購入した観葉植物の成長記録&育て方19選※失敗談含む
コスパ良く植物を楽しむ 100円ショップには、多くの「観葉植物」が売られているものです!うまく育てることができれば、これ以上ないぐらい、コスパ良く観葉植物を入手することができます! インテリアとして日々の生活に取り入れるも良し、観葉植物の育成... -
テーブルガーデンセンター(テーブルガーデン篠原)横浜本店に行ってきました!
生産農家&植物の販売店 神奈川県横浜市にある生産農家兼ガーデニングショップ、「テーブルガーデンセンター(テーブルガーデン篠原)横浜本店」に行ってきたときのことをご紹介します! 「テーブルガーデンセンター」は、生産農家さんから植物を仕入れて...