四季の森公園は散歩やピクニックにピッタリな公園!横浜市緑区にある大型公園

梅と桜を楽しめる公園

「四季の森公園」の近くで仕事があり、この日は仕事が予定よりも早く終わったので、梅と桜の開花を見に行きました!

「四季の森公園」の最寄り駅JR横浜線の中山駅は、新幹線の停車駅でもある新横浜駅から電車で約10分の位置にあり、駅前は発展していますが、駅から少し離れると自然豊かな場所として、地元民をはじめとした多くの方々に親しまれています。

「四季の森公園」は“森”と付いている名前に恥じないぐらい、多くの樹木が立ちならび、園内を散策していると新鮮な空気と鳥の鳴き声で心が洗われていくスポットでした!

目次

神奈川県立四季の森公園

スポンサーリンク

四季の森公園に一歩立ち入ると、まずは「ハツユキカズラ」のオブジェクトが!

噴水のようなカタチにも見えます。

もはや、「ハツユキカズラ」が育っていない状態がどのようになっているのかも分からないですが、「ハツユキカズラ」はお庭に軽い気持ちで植えてはいけない植物のひとつです。
理由は、繁殖力が強すぎて周囲の植物を圧倒してしまうから。

5~6月頃には花を咲かせ、秋には紅葉を見せ、そして春には旺盛な緑色が中心となる植物へ。と年間を通して変化のある植物を植えたくなる気持ちはありますが、もしそこまで増やしたくないのであれば、鉢植えで育てた方が無難です。

また、毒性は強くはないものの毒をもっている植物なので、誤って猫などが食べないように注意が必要ですね。

カワイイ見た目をしている植物ですが、「ハツユキカズラ」をお迎えするのであれば、いろいろな面で計画的な事前準備が必要となります。

展望台:Observatory

「四季の森公園」内にある展望台は標高78mの高さにあり、約45.3ヘクタール(東京ドーム約10個分)の広大な公園内を見わたすことのできるスポットです!

上の写真の最上段に位置している場所が、展望台です。

特別に高い位置から夜景が楽しめるような展望台ではありませんが、無料で入れる公園内にある展望台としては充分な高さを誇るモノです。

展望台から眺める景色は、あたり一面が“緑”、“みどり”、そして“ミドリ”と、どこまでも植物が広がっている様子がよくわかるモノでした!

わたしが「四季の森公園」を訪れた日は、曇り時々晴れというあいにくのお天気でしたが、晴れの日に見たらまた違った光景が広がっているものと思います!

自然の中を歩き、そして見渡しているときに感じるリラックス効果は、なかなか代替えが効かないものではないでしょうか。

ジャンボすべり台:Jumbo slide

そして展望台の近くには「ジャンボすべり台」たるモノがあり、名前のとおり一般的なサイズのすべり台の何倍もありそうな長さで、樹木の間をすべり落ちていくのは気持ち良さそう!

まさに、ジャンボサイズです!

小雨だったこともあり、この日に実際にすべっている子どもはいませんでしたが、結構な勢いも出るのでしょうか。

「ジャンボすべり台」は楽しそうな施設でしたが、一度下まですべり降りたらまた出発地点まで戻るのが大変そうですね。
何度もすべり降りている子どもは、それだけで良い運動になりそうです。

ジャンボすべり台の使用時間
  • 使用可能時間:AM9:00からPM16:30まで
  • 雨天時は使用できない

花木園:Flower garden

「花木園」のエリアは、2上旬~3月上旬ごろに開花の見ごろを迎える梅林のスポットです!

梅の木(Plum tree)

梅と桜がすぐ近くで育っているお花見スポットに足を運ぶと、桜の周りには人だかりができることがありますが、梅の周りには“人だかり”といえるぐらいの人が集まることは、ほとんどありません。

たしかに、桜の花と比べると迫力感では勝てないかもしれませんが、個人的に梅のお花もとてもお気に入りです!
歴史を感じさせる樹形や高すぎない位置に咲かせるお花など、桜とはまた違った魅力があって良いのですが・・・!

スポンサーリンク

桜の木:Cherry tree

一方の桜ですが、「四季の森公園」では別のエリアで花を開かせていました!

ピンク色にかわりはないですが、白というよりはやや紅色の強いサクラですね!

お花だけではなく、春からの光合成に向けて新しいグリーンを展開させていました!

来園者が歩ける通行路よりも少し低い位置に植えられていたので、蜜の香りが飛んでくるぐらい近い位置で桜のお花を楽しむことができます!

池:Pond

この日は平日にもかかわらず、「四季の森公園」にある池の前では長い望遠レンズを構えている方が何人もいました。

「四季の森公園」では6月中旬から8月上旬まで、ホタルがお尻を光らせる光景を見ることができる公園です!
わたしはそのタイミングで訪れたことはありませんが、たくさんのひとがホタルを求めて訪れているのかもしれません。

ただ、この日は3月でしかも昼間だったので、おそらくホタルではなく“カワセミ”のシャッターチャンスを狙っているのだと思います!

数が減ってしまったカワセミですが、ここ最近はまた数を取り戻してきているという情報も!
「四季の森公園」でも生息しそして繁殖して、カワイイ姿をもっと見せてほしいところですね。

遊具広場:Playground equipment square

夏の間だけ開放されるじゃぶじゃぶ池の付近には、遊具が設置された広場もあります!

床面は、膝に負荷がそこまで掛からない仕様となっていたので、子どもと一緒に遊ぶおじいちゃんおばあちゃん世代にもうれしい配慮となっていました!

わりと新しめな遊具で、ほかの公園ではあまり見かけないスポーツクライミングができる施設もあります!

もしかしたら「四季の森公園」の遊具広場から、オリンピック競技であるスポーツクライミングの日本代表選手が、近い将来誕生する日がくるかもしれません・・・!?

その他のエリア:Other areas

夏の間は「じゃぶじゃぶ池」で水遊びをすることができ、秋に入ると「紅葉の森」のエリアでは、モミジやケヤキなどの葉が紅く染まっていき、紅葉を楽しむことができます。

また、園内には伐採したあとの樹木が通行路の脇に並んでいるところもありましたが、おびただしい数のキノコによって分解されている最中でした。

これは、おそらく「ハカワラタケ」というキノコだと思いますが、食用には適さないようです。

キノコは枯れ木を分解する存在として、森にはなくてはならない存在。
しかし、それにしてもキノコの量が多すぎます。
ハツユキカズラ同様に、生命力や繁殖力が旺盛が品種なのでしょうか!?

イベント:Event

「四季の森公園」では、自然に触れあえる「草笛教室」や「キャンプに関係するイベント」なども開催されています。

子どもたちが公園などに集まり、鬼ごっこやスポーツをするよりも、ポータブルゲームをしている光景を見かけることが多くなったように思います。
それはそれで悪くはないと思いますが、自分が小さいときには一日中走り回っていた記憶があるので、かなりの違いを感じてしまうこともあります。

自然とのふれあいや昔ながらの遊びも充分楽しいと思うので、ぜひ、「四季の森公園」で開催されているイベントにも参加してほしいものですね!

園内での禁止事項

「四季の森公園」では、なんでも自由に遊べるワケではなく、以下のものは禁止されているので注意が必要です。

  • ローラースケート
  • スケートボード
  • キックボード
  • 野球
  • サッカー

周囲に少しでも危険をおよぼす可能性があるものは、禁止ということですね。

さいごに

「四季の森公園」には多くの坂道や階段が設けられていて、中には舗装されていない歩行路も結構あるので「四季の森公園」に行くときは歩きやすいスニーカーで行くことをオススメします!

ハイヒールや厚底サンダルなどは、ケガの原因となるのでガッツリ散策する場合には避けた方が無難かと思われます

またスニーカーを履いていたとしても、雨天時や、雨の降ったあとには滑りやすくなっているので、足元に注意しながら歩きましょう

また、園内には「まむし」が発生することもあり立て看板で注意が促されていたので、その意味でも足元をよく確認しながら歩く必要があります

「四季の森公園」では“ナラ枯れの発生”や“かかり木”の影響を受けて、来園者が立ち入り禁止となっているエリアも見受けられました。
ナラ枯れは神奈川県森林協会の公式HPにわかりやすい説明がありましたが、感染すると倒木につながってしまうおそろしい病気です。

また、かかり木とは、伐採した木が周囲にある木などに引っかかって落ちてこない状態をいいます。
おそらく、ナラ枯れの対策の一環として、伐採をしたということだと思います。

いずれにしても、ナラ枯れの被害から一日でも早く回復して、本来の「四季の森公園」に戻ってほしいですね!

四季の森公園の基本情報

住所・アクセス

神奈川県横浜市緑区寺山町291
≪徒歩≫
 →JR横浜線または、横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」から約15分
≪バス≫
 →「中山駅」か相鉄本線「鶴ヶ峰駅」から

開園時間・休園日

24時間入園自由
休園なし

入園料

無料

電話番号・公式HP

045-931-7910
四季の森公園の公式HP

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次