BLOG
-
塊根植物「ケラリア・ピグマエア」の実生~たねから育てる成長記録~
冬型のコーデックス 「ケラリア・ピグマエア(Ceraria pygmaea)」は、涼しい季節に旺盛な成長を見せる、“冬型”の塊根植物です 実際には冬よりも、春と秋の方がよく成長するので、“春秋型”の植物に近い性質があります。 本記事では、「ケラリア・ピグマエ... -
エケベリア「シルエット&モンロー」の成長記録&育て方(更新中)
育てやすい多肉植物 【エケベリア「シルエット&モンロー」の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★★★☆入手し易さ:★★★★☆耐 寒 性:★★★★★(耐寒温度(目安):0℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:メキシコ(ハリスコ州 他)・アメリカ南部花言葉... -
エケベリア「ザラゴーサ&アガボイデス」の成長記録&育て方(更新中)
多肉植物の未発根株 【エケベリア「ザラゴーサ&アガボイデス」の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★★★☆入手し易さ:★★★★☆耐 寒 性:★★★★★(耐寒温度(目安):0℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:メキシコ(ハリスコ州 他)・アメリカ南部花... -
アガベを発根させる「17個のコツ」~腐るリスクを下げる方法や発根後の管理~
~胴切り後の‟天”にも~ アガベは乾燥に強く、根がない状態でも、長期間生き延びることができる植物です しかし発根しないままでは、いずれ枯れてしまうため、適切な方法で「発根管理」をする必要があります。特に、株を上下に切断する「胴切り」を行った... -
アガベ「ラムランナー」(イシスメンシス)の成長記録&育て方(更新中)
斑入りの多肉植物 【アガベ「ラムランナー」(イシスメンシス)の基本データ】 育 て 易 さ:★☆☆☆☆(自宅の育成環境に合っていない?)成 長 速 度:★☆☆☆☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★★(耐寒温度(目安):-3℃~0℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:メキ... -
「渋谷区ふれあい植物センター」に行ってきました!~日本一小さな植物園~
栽培・収穫・消費を体験 「植物園」を訪れると、街なかでは見かけない、世界中の植物たちとの出逢いがあります これまで見たことのない植物が立ち並んでいることも、めずらしくないでしょう 植物園は、園内をじっくりと見て回ると丸一日かかるなど、大き... -
アロエの希少品種「カスティロニアエ」の成長記録&育て方(更新中)
多肉植物の人気品種 【アロエ・カスティロニアエの基本データ】 育 て 易 さ:★★★☆☆成 長 速 度:★★☆☆☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):5℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:マダガスカル・トゥリアラ州花言葉:健康、万能科・属:ユリ... -
アガベ「パリー・パリー」&「パリー・トランカータ」の成長記録&育て方(更新中)
暑さや寒さに強い植物 【アガベ「パリー・パリー」&「パリー・トランカータ」の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★☆☆☆入手し易さ:★★★★★耐 寒 性:★★★★★★★★(耐寒温度(目安):マイナス18℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:メキシコ(ドゥラ... -
「サボテン・多肉植物ビッグバザール」(五反田)に行ってきました!
東京都内の植物イベント 突然ですが、五反田で定期的に開催されている多肉植物のイベント、「サボテン・多肉植物ビッグバザール」をご存じでしょうか!? 多肉植物の分野では、1位2位を争うぐらい有名なイベントです! 植物のイベントって、どのような感じ...