別名は桃源郷or竜陽
テトラゴナの基本データ
育 て 易 さ:検 証 中
成 長 速 度:検 証 中
入手し易さ:★★★★★
耐 寒 性:検 証 中(耐寒温度(目安):-1℃~3℃)
耐 暑 性:検 証 中
原 産 地:南アフリカ
風水・花言葉:「幸福を告げる」や「たくさんの小さな思い出」 等
科・属:ベンケイソウ科 クラッスラ属
学名:Crassula Tetragona
別名:桃源郷(トウゲンキョウ)、竜陽(リュウヨウ)
テトラゴナの成長記録
2024年1月6日
100円ショップで見つけて、お迎えした「テトラゴナ」の成長記録です!
わりと細い幹から多肉質な葉を展開させる姿が、なんともかわいらしい多肉植物ですね!
売られていた状態では、2株がひとつの鉢に植えられていて、1株はすでにそれほど元気が無いように見えますが、多肉植物は強い品種が多いので、春になれば復活をしてくれるモノと考え、お迎えをすることにしました!
わたしが勝手に「テトラゴナ(Crassula Tetragona)」と決めつけていますが、正式に名前の書かれている札は付いておらず、付いていた札には「succulent plantsとだけ書かれていたので、いわゆる品種名が正確には分からない状態である“札落ち”の多肉植物となります。
ちなみに、“succulent”は“水分の多い”などの意味なので、「succulent plants」とは英語で、“多肉植物”のことを指します。
2024年4月27日
暖かい春の季節に入り、ひとにとっても過ごしやすい季節に、そして多くの多肉植物にとっても成長期を迎えています!
元気がない株は復活を見せ、元気のある株は大きく成長を見せるタイミングへと入りました!
ガーデニングをやっているひとにとって春は、挿し木、挿し芽、たねまき、植え替えなどを行うには適期でもあるので、大忙しなシーズンともいえます!
このタイミングで、100円ショップの用土はイマイチ上手い具合に植物の成長につなげることができないので、「テトラゴナ」についても植え替えをして、用土を入れ替えることにしました。
植え替えの際に根のチェックをしてみると、多少の量はあります。
ただ、元気な根は白い色をしているのに対して、「テトラゴナ」の付けている根は茶色っぽい見た目をしているので、やはり調子の良い状態ではありませんね。
これから、元気な根を新しく出して、復活につなげてほしいところです!
100円ショップの多肉植物の多くは、花を咲かせるようなカタチ、いわゆる“ロゼット状”に葉を展開させる品種が並んでいますが、「テトラゴナ」はほかの多肉植物とは違った見た目をしています。
植え替えが完了したところです!
調子の悪そうな根は取り除き、用土は軽くはらい落としたあとに、シャワーの水で洗い流しました。
100円ショップで売られていたときは、2株の「テトラゴナ」同士の間隔が狭かったですが、根の成育スペースも確保したかったので、2株の位置をすこし遠くしてスペースに少し余裕をもたせました!
新しい鉢は、自宅の環境では安定的に使用しているスリット鉢のひとつ、「プレステラ」という黒いプラスチック鉢を使用しています。
2024年5月10日
そして、植え替えをしてから、約2週間が経過したところです!
2株のうち、もともと調子の悪さを感じなかった「テトラゴナ」には、植え替えのダメージは今のところ出ていません。
そして、もう1株の調子の悪そうだった「テトラゴナ」にも、幹の途中からポコポコと新しい葉が展開し始めました!
100円ショップでは、さまざまなミニチュアサイズの植物が売られていますが、植物は日々育っていく生き物です。
「100円ショップで植物をお迎えしたら、数年後にここまで成長しました!」といった内容の投稿をたまに見ますが、大きく成長してしまうと、植物を置く場所の問題が発生します・・・!
多肉植物には葉の数だけ増えていくことのできる“葉挿し”の成功率が高いので、増殖能力が高い品種は多いです。
ただ、1株のみで大きく育つ品種はそれほど多くはないので、100均からお迎えしたあとに1株だけで育てていくのであれば、数年後に置き場所問題にぶちあたる可能性は低いといえます。
(継続更新中)
テトラゴナの育成環境
わたしが使用している、プラスチック鉢「プレステラ」はAmazonや楽天市場などでも購入可能です。
作家さんが造った鉢や最近の3Dプリンターで造られた鉢と比べると、正直なところ見た目では劣るかもしれませんが、機能面では優れているので、愛用しています。
コメント