東京都内の園芸店
本記事では、2022年12月14日にオープンした「garage TOKYO」に行ってきたときのことを、ご紹介しています!
「garage」は、「植物と暮らす」ということばをコンセプトに掲げている、ガーデニングショップです!
「植物と暮らす」というコンセプトを英語にすると、「Living with plants」という言葉になります!
「garage TOKYO」は、東京駅からほど近い立地に位置しています!
わたしは「ビジネスマンで溢れていて、どこか忙しない街」という印象を東京駅に抱いていましたが、東京駅にほど近いガーデニングショップ「garage TOKYO」の店内では、ゆっくりとした時が流れていました!
「garage TOKYO(ガレージ東京)」の売り場
フラワーベース(花瓶)のコーナー
まずは、「フラワーベース(花瓶)」のコーナーです!
ガラス製やプラスチック製など、いろいろな材質がありますが、「garage TOKYO」では木製の「フラワーベース」が置かれていました!
ボールのように丸い「フラワーベース」から、細長い「フラワーベース」まで、材質は同じでもカタチはさまざま!
横にも広がるお花には「横にも幅のある、丸いフラワーベース」を、横への広がりは控えめで、縦長なお花には「シャープなフラワーベース」を合わせるのが基本の飾り方なのだとか!
また「フラワーベース」に挿すお花は、季節に合った色を選ぶことで、季節感の演出ができるもの!
暖かい季節には、ピンク色や黄色などの明るい色のお花を飾ることでお部屋の印象が明るくなり、寒い季節には紫色やワインレッドなどの落ち着いた色合いのお花を飾ることで、冬の季節のイメージとの相性がバッチリで、生け花の魅力をさらに引き出してくれるでしょう!
生け花を挿した「フラワーベース」の周囲に、人工観葉植物こと“フェイクグリーン”を置いても、自然の環境を再現することができます!
観葉植物のコーナー
つづいて、「観葉植物」のコーナーへ!
「garage TOKYO」では、同じ品種の観葉植物でも何株も置いてあるので、お気に入りのひと株に出逢える確率が高い点も、特徴のひとつ!
「観葉植物」が密集しすぎて、植物の成育に必要な“風通し”や日照の面が、少し気になるコーナーもありましたが、裏を返せば、それだけ多くの株が置かれているということでもあります!
店内には、おとなの身長を超えるぐらい背が高く、貫禄のある観葉植物も販売されていました!
この観葉植物は「ヘゴの木」という品種で、細かい木の枝が何重にも重なっているような幹から、腕を広げたように広がっていく葉がユニークな植物です!
幹の部分は、鳥の巣の材料にもつかわれそうな材質をしています!
これだけ大きいサイズに成長した植物は、そもそもお部屋に入るのかという問題もありますが、室内にひと株あるとお部屋の印象をガラッと変えることができるでしょう!
飾れるスペースが確保されていて、南国のイメージを再現したときには、取り入れたい植物です!
苔テラリウムのコーナー
つづいて、今大人気な「苔テラリウム」のコーナーです!
ビンの大きさも何種類かあり、プロがつくった完成された見た目をした「苔テラリウム」だけではなく、自分でつくることのできるグッズも売られていました!
コンパクトで透明なビンの中に、苔をベースにした空間をつくり上げる「苔テラリウム」は、男性にも女性にも選ばれている植物のひとつ!
苔は、ジメジメした環境で暮らしているイメージが強いですが、「苔テラリウム」への水やりは1週間に1度程度、霧吹きなどで与えることでお世話をしていく植物です!
苔の品種にもよりますが、「苔テラリウム」は基本的にビンのふたを閉めた、密封された空間で育てていくもの!
観葉植物や多肉植物を健康的に育てていくためには、風通しが必要不可欠となりますが、「苔テラリウム」は真逆といってもよい成育環境でも成長していきます!
巨大なサボテン
店内には、「いったい、何年生きているの!?」と思わせる、巨大なサボテンも置かれていました!
この柱サボテンは、おそらく「鬼面角(きめんかく)」という品種ですが、「鬼面角」は胴体の途中から切る「胴切り」をすると、切断した断面の端っこから分岐をしていく習性があります。
店内に置かれていた株は、いくつも分岐していたので「この鬼面角は、これまでに何回も胴切りをされてきたんだろうな。」と、感心してしまうほどの見た目をしていました・・・!
茎の部分が茶色いのは「木質化」と呼ばれる現象で、体内に蓄えている水分を蒸散させないことや、木質化することで身体の一部を硬くすることができます!
木質化が進んだワイルド感あふれる見た目が、より一層、長い年数を生きてきた「鬼面角」の年齢を感じさせます
多肉植物のコーナー
「garage TOKYO」の売り場のさいごは、多肉植物のコーナーです!
多肉植物の品種数、そして株の数は多く、「ユーフォルビア」、「アガベ」、「パキポディウム」をはじめ、さまざまな植物が置かれていました!
郊外にある多肉植物専門店は、タイミングが合えば、かなりの激安で多肉植物を入手できることがあります。
そういったお店と比較すると、そこまでリーズナブルとはいえない価格設定でしたが、地価の高い東京駅からほど近い立地で販売されていることを考えたら、そこまで高いお買い物でもないでしょう!
この大都会の立地で“珍奇植物”と出逢えるということは、それだけでも充分ありがたいことです!
多肉植物の人気が上がってきていることも感じることのできる、取り扱いが豊富な売り場になっています!
そして、わたしが「garage TOKYO」を訪れたのは寒い冬の季節でしたが、本来冬のあいだは落葉する多肉植物も、緑色の葉を展開させていました!
室温や光量を確保できる店内の環境と、実際に多肉植物をお迎えする自宅などの環境は異なるので、多肉植物の育て方は店員さんなどによく確認してから、お迎えした方が良いでしょう!
店内のご紹介については、以上です!
下記の記事で、「garege YOKOHAMA」のご紹介もしています!
2024年3月1日にOPENした、「garage SHIBUYA」にも足を運んできました!
「garage TOKYO(ガレージ東京)」のまとめ
都会の雰囲気に免疫のないひとからすれば、「丸ビル」と聞くだけで少し気持ちで負けてしまいそうになりますが、植物が好きなのであれば、いちどは足を運びたいガーデニングショップといえるのが、「garage TOKYO」といえるでしょう!
新しくできたばかりのガーデニングショップなので、店内はとてもキレイで、植物も一段と輝いて見えます!
また、多くの植物がギュウギュウに並んでおらず、あらゆる角度から植物を見れるため、植物の全体像をつかみやすく、ゆったりとショッピングを楽しめます!
植物が好きなひと、植物に少しでも興味があるひとは、いちど「garage TOKYO」に訪れてみてはいかがでしょうか!?
「garage TOKYO(ガレージ東京)」の基本情報
住所・アクセス
東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング4F
JR「東京駅」丸の内南口より徒歩1分
丸ノ内線「東京駅」直結
千代田線「二重橋前<丸の内>駅」直結
営業時間・定休日
AM11時00分からPM9時00分まで(日祝はPM8時00分まで)
定休なし
電話番号・公式HP
03-6810-0387
garage TOKYOの公式HP
お隣の県ですが、神奈川県のおすすめガーデニングショップは、下記の記事でご紹介しています。
コメント