ザ・ガーデン トレッサ横浜店に行ってきました!〜神奈川県横浜市にあるガーデニングショップ〜

港北区師岡町の園芸店

複合商業施設‟トレッサ横浜”の中にあるガーデニングショップ、「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」に行ってきました!
神奈川県横浜市港北区の新羽に本店を構えている、「ザ・ガーデン 本店 ヨネヤマプランテイション」の系列店です。

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」は売り場の面積を比較すると、本店の10分の1ほどの広さですが、それでも十分な大きさを誇っています!
本店が、大き過ぎるということでしょう。

売り場面積の比較
  • ザ・ガーデン 本店 ヨネヤマプランテイション
    • 約4,000㎡
  • ザ・ガーデン トレッサ横浜店
    • 約400㎡

特定の植物だけを取り扱っているわけではなく、さまざまな種類の植物を、まんべんなく取り扱っていました!

本記事では、「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」の売り場の様子を中心に、ご紹介します!

本店の様子は、以下の記事で詳しくご紹介しています

スポンサーリンク
目次

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」の売り場の様子

室内の売り場

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」は、室内よりも屋外の売り場の方が広く、さまざまな植物が並んでいます。
屋外と比べると面積は限られるものの、室内にも、さまざまな観葉植物が並んでいました

ザ・ガーデン トレッサ横浜店の室内の全景。

特に室内では、植物同士が密集した状態で並び、販売されている株数が多い印象を受けます

よく探してみると、思わぬところに、掘り出し物が埋まっているのかもしれません。

レックス・ベゴニア

室内の観葉植物の中で、ひときわ目を引いたのは「レックス・ベゴニア」です!

他の植物では見られない、毒々しいすがたが特徴的です。

透明なプラスチックケースに入っている株もいました。

他の人が持っていない、ユニークなものに惹かれるひとには、刺さりやすい植物ではないでしょうか。
売り場には、さまざまな柄の「レックス・ベゴニア」が販売されていました!

「レックス・ベゴニア」は、100円ショップでも、販売されていることがある植物です。

屋外の売り場

トレッサ横浜には中庭のようなエリアがあり、そこが「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」の屋外の販売スペースになっています

屋外では、「多肉植物」や「花苗」、「園芸用品」などの取り扱いがあります。

アガベのコーナー

多肉植物の仲間「アガベ」も、数十株が並んでいました!
とても成長の遅い品種なので、売り場に並ぶ「アガベ」も、すでに2~3年は育てられていると思われます。

「アガベ」は世界中に、300種類以上が存在すると言われています。

代表的な品種に「チタノタ(オテロイ)」や「パリー」などがいますが、それ以外にも、魅力的な品種が多数存在することでしょう。

「アガベ」は、株がまだ小さいうちには、品種ごとの特徴があらわれづらい植物です。
大型に育つ品種もいれば、小型のままの品種もいます。

アガベがどのくらい大きく成長するか分からずに購入すると、将来大きく成長し過ぎる可能性もあるので、注意が必要です

多肉植物のコーナー

こちらは、お手頃な価格で多肉植物が販売されているエリアです!

コンパクトに育つ株が多いので、育成スペースがあまりなくても、生活に取り入れやすい植物です。

多肉植物は体内に多くの水を蓄えているので、こまめに水やりをする必要はありません。

花苗のコーナー

オレンジ、イエロー、パープルなど、色とりどりのお花が咲く「花苗」のコーナーです。
季節のお花が並ぶエリアは、ガーデニングショップの中でも、多くのお客さんを引き寄せています

日当たりがよい売り場です。

視覚だけではなく、よい香りも楽しめます!
他のコーナーでは感じられない、花苗だけの魅力と言えるでしょう

ユーカリ

屋外で目に留まった植物のひとつが、ユーカリです!
訪れたタイミングでは、10%オフのセール価格で販売されていました

ユーカリといえば、「コアラが食べる植物」というイメージがありますが、数百種類あるユーカリのうちコアラが食べるのは30~40種類だそうです。

観葉植物としても、人気が高い品種です!

ユーカリの中でも、細い幹から丸くて大きな葉を展開する品種が、特に印象に残ります!

スポンサーリンク

キャンドルハウス

また、インテリアグッズとして「キャンドルハウス」も並んでいました!

植物の周辺に置いてあっても、違和感がないので、グリーンとの相性もよさそうです!

ガーデニングショップに「キャンドルハウス」が並ぶのは、めずらしい光景です。

レンタル菜園:「トレッ菜園」

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」でもっとも特徴的なのは、レンタル菜園の「トレッ菜園」。
ショップ内の菜園スペースを借りて、菜園を体験できるサービスです。

植物の知識を習得し、園芸の経験が豊富な「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」のスタッフが常にいるので、プロにアドバイスを求めながら菜園ができます!

この環境なら、あっという間に菜園の知識が身につ付きそうです!

「トレッ菜園」の使用料金は、1区画(1㎡)あたり月額1,500円。(2025年2月時点)
菜園スペース内で収穫した野菜や果実で元を取るのは、むずかしいでしょう。
「トレッ菜園」で知識を身につけ、家庭菜園に生かすことができれば、使用料金を支払う価値があるのかもしれません。

“商業施設内で菜園体験”は、とてもめずらしいサービスです。

なお、実際の菜園スペースの様子は、下の写真の通りです。

少し肌寒い季節に訪れたので、契約区画は多くありませんが、暖かい季節には契約者が増えているのかもしれません。

まとめ

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」の店長さんは、とても気さくな方です。
フラットに声をかけて下さり、ブログ掲載についても、快くご了承いただけました!

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」は、多くの植物や園芸用品を取り揃えたショップでした!
室内には観葉植物が豊富に並び、掘り出し物を見つける楽しさもあります。

さらに、レンタル菜園「トレッ菜園」は、どなたでも気軽に家庭菜園の知識を学べる貴重なサービスです!

特に園芸に興味がある方にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

さまざまな方が楽しめる園芸店なので、横浜エリアで植物を探している方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」から徒歩圏内のガーデニングショップの様子は、下記の記事でご紹介しています。

また、神奈川県内のオススメできるガーデニングショップは、下記の記事でご紹介しています。

「ザ・ガーデン トレッサ横浜店」の基本情報

住所&アクセス

【住所】
横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜 南棟 2F

【アクセス(バス)】
→大倉山駅、綱島駅、日吉駅、新横浜駅、鶴見駅よりバス有り
【アクセス(徒歩)】
→大倉山駅から約20分
【アクセス(車)】
→駐車場有り

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次