BLOG
-
植物をお迎えする方法~育てる前に確認しておきたい‟7つ”の項目&対策~
植物を枯らさないために 植物を迎え、育てていたものの、気づけば枯れてしまった…。そんな経験はありませんか?実は、植物を育てるには、ペットを飼うのと同じくらいの準備と、知識が必要なのです。観葉植物などは、インテリアとしての魅力も高く、気軽に... -
植物の「春」の迎え方:冬越しした植物を枯らさないようにする‟7つ”の対策
春を無事に迎える準備 春は、あたらしい生活がはじまる季節です。多くの植物にとって、“春”は目覚めの季節、そして成長を再開する季節でもあります!新葉を展開させたり花芽を上げたりと、育てている植物から、エネルギーを感じる機会も増えるでしょう! ... -
アガベ・イシスメンシス「カブトガニ錦」(王妃兜蟹錦)成長記録&育て方(更新中)
淡い斑と連棘が特徴的 【アガベ・イシスメンシス「カブトガニ錦」(王妃兜蟹錦)の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★★★☆入手し易さ:★★★☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):5℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:メキシコ花言葉:繊細、気高... -
タナベフラワーに行ってきました!〜神奈川県川崎市内にある多肉植物専門店〜
600以上の品種が並ぶ店 神奈川県川崎市にあるガーデニングショップ、「タナベフラワー」に行ってきました! ここ「タナベフラワー」には、6棟のビニールハウスがあります。ハウス内では“エケベリア”、“ハオルチア”、“サボテン”、“ユーフォルビア”、“アガベ... -
「多肉植物BIG即売会」に行ってきました〜ヨネヤマプランテイション本店~
多肉が集結するイベント 園芸を趣味にしてから、多肉植物専門のイベントの存在を、はじめて知りました。 多肉植物のイベントって…どのような内容!? と、疑問に感じたことを、覚えています。今では、さまざまな多肉植物専門のイベントに参加し、ある程度... -
アガベ・チタノタ「シーザー」(凱撒)の成長記録&育て方(更新中)
特徴はイカツイ鋸歯 【アガベ・チタノタ「シーザー」(凱撒)の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★★★☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):5℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:メキシコ・オアハカ州花言葉:繊細、気高い貴婦... -
ダイソー産「シルクジャスミン」の成長記録&育て方~100均編~(完)
税込110円の観葉植物 【シルクジャスミン(ゲッキツ)の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★★☆☆入手し易さ:★★★★☆耐 寒 性:★★★☆☆(耐寒温度(目安):5℃~10℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:沖縄、中国南部、インド、フィリピン花言葉:純粋... -
シマムラ園芸に行ってきました!〜埼玉県草加市にあるガーデニングショップ〜
多肉植物がアツイ園芸店 本記事では、埼玉県草加市にある「シマムラ園芸」に行ってきたときのことを、ご紹介します! シマムラ園芸の公式HPでは、アクセス方法として東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の「北越谷駅」からタクシーで5分との記載があり... -
「スリット鉢」のメリット7つ&デメリット6つ:機能を最大限に発揮する方法
育成に特化した植木鉢 植物を育てる楽しみは、その成長を見守ることだけでなく、育成環境を整えることにもあります! 植物の魅力を引き立てるアイテムとして、ガーデンラックや化粧砂などがありますが、特に重要なのが「植木鉢」です。植木鉢は、植物の見...