BLOG
-
オトンナ・トリプリネルビアの育て方・成長記録・育て方~冬型の塊根植物~
冬型コーデックス 【オトンナ・トリプリネルビアの基本データ】 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★☆☆☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★☆☆(耐寒温度(目安):5℃)耐 暑 性:★★★☆☆ 原産地:南アフリカ科・属:キク科 オトンナ属学 名:Othonna tripl... -
アガベ、ユーフォルビア、塊根植物の原産地の特徴~多肉植物の元気な育て方~
ほかの植物よりも、体内に多くの水分を貯めておける植物のことを、「多肉植物」と呼びます! 多肉植物の品種は多岐にわたりますが、多くの多肉植物が寒さに弱く、乾燥した環境を好むのは、本来暮らしているエリアが暖かくそして乾燥地帯だからです! 根な... -
アガベ・チタノタ(agave titanota)「覇王竜」の育て方・成長記録
Named agave 覇王竜 【チタノタ「覇王竜」の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★★☆☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):5℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:メキシコ オアハカ州花言葉:『繊細』『気高い貴婦人』科・属:キ... -
塊根植物「オトンナ・ヘレー」(Othonna herrei)の育て方・成長記録※更新中
冬型コーデックス 【「オトンナ・ヘレー」の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★★☆☆入手し易さ:★★★☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):0~3℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:南アフリカ、ナミビア科・属:キク科 オトンナ属学 名:Othonn... -
季節を問わずに多肉植物を育てる!~室内育成に準備する園芸グッズや電気代~
コーデックスを育てる! 春から秋の暖かい季節に成長する夏型の「コーデックス(Caudex)」には、塊根植物やアガベといった植物が品種がいます。 夏型の塊根植物は、暖かい季節には葉を展開していますが、秋には休眠の準備を進めるために葉を落としはじめ... -
アガベ・パリー・ライムストリーク(Lime Streak)の育て方・成長記録
斑入りの多肉植物 【「ライムストリーク」の基本データ】 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★☆☆☆☆入手し易さ:★★★★★耐 寒 性:★★★★★★★★(耐寒温度(目安):マイナス18℃)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:メキシコ(ドゥランゴ州~サカテカス州)、アメリカ(... -
ダイソーのピンクルビーの育て方・成長記録(Graptoveria Bashful)
100均の多肉植物 【ピンクルビーの基本情報】 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★★★☆入手し易さ:★★★★☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):-1~0℃)耐 暑 性:★★★★★ 科・属:ベンケイソウ科 グラプトベリア属学名:Graptoveria Bashful 【ピン... -
水やりに革新!底面給水で植物が元気になる?底面給水のやり方、メリットやデメリット
植物への水やりは、植物が健康的に成長していくために必要不可欠ですが、「水やり3年」といわれる水やりの難しさに直面することもあります。底面給水は、ジョウロ等で植物に水やりをしている人にとっては革新をもたらす可能性がある水やり方法です! 底面... -
フィロボルス・アマビリス(Phyllobolus amabiris)の育て方・成長記録
冬型の塊根植物 【フィロボロス・アマビリスの基本情報】 育 て 易 さ:★★★☆☆成 長 速 度:★★☆☆☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):0~5℃)耐 暑 性:★★★☆☆ 原産地:南アフリカ科・属:ハマミズナ科 フィロボルス属学 名:Phyllob...