BLOG
-
オークガーデンに行ってきました!~東京都町田市にあるガーデニングショップ~
造園業も行っている園芸店 太陽がサンサンと降り注ぐ、よく晴れた日に町田駅から小田急小田原線で2駅、鶴川駅にあるガーデニングショップ、「オークガーデン」に行ってきたので、ご紹介します! 最寄り駅の鶴川駅にははじめて行きましたが、駅の周辺にはカ... -
所沢園芸に行ってきました!~埼玉県所沢市にある大型ガーデニングショップ~
西武線沿いにある園芸店 西武池袋線を利用してお出かけをした帰りみちに、所沢市内にある大型のガーデニングショップ、「所沢園芸」に行ってきたのでご紹介します! 「所沢園芸」は、“心にゆとり”をモットーにお花のニーズに応えている大型のガーデニング... -
植物が枯れてしまう11個の原因~植物を枯らさないために知っておくべきこと~
枯れてしまう原因を知る 暮らしの中に植物を取り入れていると、何気なく気付く“植物の不調のサイン”があるものです。 植物の不調のサイン 植物の葉が萎れてしまうことや、展開している葉が黄色く変色している。 去年の春にはお花を咲かせたけど、今年はお... -
「大船フラワーセンター」に行ってきました!~神奈川県鎌倉市にある植物園~
植物に癒される休日 本日は、神奈川県鎌倉市にある県立の植物園、「大船フラワーセンター」をご紹介します! 最寄り駅の「大船駅」は、JR東海道本線、JR根岸線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、湘南モノレール江の島線と、5路線が走っている鎌倉市内の主要... -
苔玉の観葉植物(ポトス・アイビー)を育ててみます!〜カタログギフト編〜
BEAMS DESIGN CATALOG GIFT 同僚の結婚式に出席し、引き出物として「BEAMS DESIGN CATALOG GIFT」(ビームスのデザインカタログギフト)をもらいました! 数ある出席者の引き出物を、ひとりずつ個別に選んでいたら、途方に暮れてしまいます。また、お祝い... -
栃木県小山市にある多肉植物専門店「CACTUS330(カクタスミサオ)」に行ってきた!
アガベと塊根植物のお店 2022年5月1日にオープンした多肉植物専門店、「CACTUS330(カクタスミサオ)」に行ってきたので、ご紹介します!場所は、栃木県内では宇都宮市の次に多くの人口を誇っている、栃木県の第2の都市「小山市内」にあります。 「CACTUS3... -
栃木県小山市にある「iku plants(イクプランツ)」は良心的な多肉植物専門店です!
植物への愛情が溢れる店 栃木県内小山市内にある、「iku plants(イクプランツ)」に行ってきました! 「iku plants」は、植物への愛情がたっぷりなガーデニングショップで、気持ちよく植物を見て回ることができるお店です! 本記事では、ガーデニングショ... -
「King・of・Agave」:アガベ・笹吹雪(ニッケルシー)の育て方・成長記録
アガベの王様「笹吹雪」 【笹吹雪(ニッケルシー)の基本データ】 育 て 易 さ:★☆☆☆☆成 長 速 度:★☆☆☆☆入手し易さ:★★★☆☆耐 寒 性:★★★★★(耐寒温度(目安):-10℃)耐 暑 性:★★★★★(蒸し暑さには弱い) 原産地:メキシコ コアウイラ州風水・花言... -
「東京都神代植物公園」に行ってきました!~東京都内にある最大規模の植物園~
植物に癒されるスポット 東京都内には、「夢の島熱帯植物館」や「板橋区立熱帯環境植物館」など、いくつもの植物園がありますが、そこまで広大な面積を誇っているところは多くはありません。東京都の人口密度は高く世界一ともいわれているので、限られた土...