BLOG
-
ダイソー産『ピンクルビー』の成長記録&育て方~100均の多肉植物編~(完)
冬に紅葉する多肉植物 グラプトベリア『ピンクルビー』の基本情報 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★★★☆入手し易さ:★★★★☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):-1~0℃)耐 暑 性:★★★★★ 科・属:ベンケイソウ科・グラプトベリア属学 名:Graptover... -
水やりに革新!底面給水で植物が元気になる?底面給水のやり方、メリットやデメリット
植物への水やりは、植物が健康的に成長していくために必要不可欠ですが、「水やり3年」といわれる水やりの難しさに直面することもあります。底面給水は、ジョウロ等で植物に水やりをしている人にとっては革新をもたらす可能性がある水やり方法です! 底面... -
小型の塊根メセン「フィロボルス・アマビリス」の成長記録&育て方(更新中)
冬型のコーデックス フィロボルス・アマビリスの基本情報 育 て 易 さ:★★★★☆成 長 速 度:★★☆☆☆入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):0~5℃)耐 暑 性:★★★☆☆ 原産地:南アフリカ科・属:ハマミズナ科・フィロボルス属学 名:Phyll... -
ダイソー産『シルバースター』の成長記録&育て方~100円ショップ編~(更新中)
銀色のグラプトベリア グラプトベリア『シルバースター』の基本情報 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★★☆☆入手し易さ:★★★★★耐 寒 性:★★★★★(耐寒温度(目安):-1℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:メキシコ、中米(シルバースターは園芸品種)科・属:... -
エアープランツ(チランジア)をおしゃれに飾る『ヒンメリ』のつくり方!
ストローで植物を彩る お部屋にグリーンを取り入れたいけれど、飾る場所が限られている…。 というお悩みはありませんか?そんなとき活躍するのが、高い場所から吊るして飾るハンギングプランツです。吊り下げ用のグッズもたくさん市販されていますが、温... -
観葉植物「シンゴニウム」の成長記録&育て方~100円ショップ編~
ダイソーの観葉植物 「シンゴニウム」の基本情報 育 て 易 さ:★★★☆☆成 長 速 度:★★★☆☆(根の成長速度が早い)入手し易さ:★★★★☆耐 寒 性:★★★☆☆(耐寒温度(目安):10℃)耐 暑 性:★★★★☆(直射日光には要注意) 原産地:熱帯アメリカ花言葉:平和... -
【完全版】多肉植物のたねを蒔いて実生する方法!用土や時期、必要なものは?
発芽率を上げるために 高価な多肉植物は、枯らしたときのことを考えると、なかなか手が出せない存在です。ただし植物を入手する方法には、成熟した株を購入する以外に、たねから育てる「実生(みしょう)」という選択肢もあります 実生に挑戦すれば、コ... -
ボンバックス(Pseudobombax)をたねから育てる成長記録!コーデックスの実生
一から育てる塊根植物 個性的なルックスで人気を集める塊根植物の中でも、特に目を引くのが「プセウドボンバックス・エリプティクム(pseudobombax ellipticum)」です。 通称「ボンバックス」と呼ばれる植物です そのプックリとした塊根は、見るひとを惹... -
『多肉植物のタネの購入ルート』おすすめ5選!発芽率はタネの鮮度次第!?
観葉植物のタネも 植物をタネから育てる「実生(みしょう)」は、多肉植物の奥深い楽しみ方のひとつ 実生は、普段聞き慣れない言葉かもしれませんが、多肉植物の世界では一般的に使われます。市販の苗を育てるより実生はむずかしいですが、その分、発芽...