多肉植物– category –
-
多肉植物の成長記録&育て方のまとめ16選:エケベリア&ハオルチア&ユーフォルビア他
多肉植物の成長を楽しむ 多肉植物の育成はむずかしい!?たしかに、そのユニークな見た目から、とっつきにくい印象をもたれることが多い植物です。しかし、多肉植物の生命力は強く、育てやすい品種が多いでしょう! 自宅では300から400鉢ほどの植物を育て... -
多肉植物をたねから育てる実生記録9選のまとめ:ユーフォルビア&塊根植物など
生命の芽出しを楽しむ 多肉植物の多くは成長が遅く、たねから育てるには、相当な根気が必要です。もしお気に入りの品種がすでに決まっているなら、すでに完成された株をガーデニングショップで購入する方が、手っ取り早く手に入れられるでしょう。 しかし... -
塊根植物(コーデックス)15選の成長記録&育て方のまとめ:パキポ・オトンナなど
乾燥地帯で暮らす植物 「塊根(かいこん)植物」は、そのユニークな姿から、ファンの多い植物たちです! 「塊根」とは、根(ね)の塊(かたまり)と漢字であらわす通り、根が大きく肥大した状態を指します。また、茎を肥大させた植物に「塊茎(かいけい)... -
アガベの成長記録・育成環境18選:チタノタ・オテロイ・笹の雪・パリーなど
イカツイ鋸歯を持つ植物 「アガベ」は、乾燥している地域でも育っていけるように、体内に多くの水分を蓄えている多肉植物の仲間です! 「アガベ」は、数ある多肉植物の中でも、育てやすい部類に位置づけられています!実際に自宅で育てている植物のうち、... -
100円ショップの「多肉植物」&「サボテン」17選の成長記録と育て方
税込110円の多肉植物 100円ショップの植物コーナーでは、多くの「多肉植物」&「サボテン」との出逢いがあるものです!ガーデニングショップでも、セールになっている株などは、ワンコインでお釣りがくるぐらいの価格帯で売り場に並ぶことはあります。 し... -
ハオルチア「オブツーサ」の植え替え&株分け!~用意するもの&手順を紹介~
多肉植物を増やす方法 ハオルチア属の多肉植物は、世界中に500品種以上いるといわれ、代表的な品種に「オブツーサ」がいます。「オブツーサ」の特徴は、以下の通りです。 ハオルチア「オブツーサ」の特徴 葉先に透き通った「窓」をもつ。 「雫石(しずくい... -
塊根植物「パキポディウム・ビスピノーサム」の成長記録&育て方※更新中
寒さに強いコーデックス パキポディウム・ビスピノーサムの基本データ 育 て 易 さ:★★★★★成 長 速 度:★★☆☆☆(枝葉の成長は早い)入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):5℃程度)耐 暑 性:★★★★★ 原産地:南アフリカ(東ケープ州)風... -
パキポディウム「恵比寿笑い」(ラメリー接ぎ木)の成長記録&育て方(更新中)
接ぎ木のブレビカウレ パキポディウム「恵比寿笑い」の基本データ 育 て 易 さ:★★★☆☆(接ぎ木株は育てやすい)成 長 速 度:★★☆☆☆(接ぎ木株は成長が早い)入手し易さ:★★☆☆☆耐 寒 性:★★★☆☆(耐寒温度(目安):10℃)耐 暑 性:★★★☆☆(高山性の植物... -
ギムノカリキウム属のサボテン「海王丸」の成長記録&育て方※更新中
強い光が苦手なサボテン ギムノカリキウム「海王丸」の基本データ 育 て 易 さ:★★☆☆☆成 長 速 度:★★☆☆☆入手し易さ:★★★☆☆耐 寒 性:★★★★☆(耐寒温度(目安):5~10℃)耐 暑 性:★★★★☆ 原産地:アルゼンチン北東部、ブラジル南西部科・属:サボテン...